飛行機ネコ

入道ヶ岳・905.5m 

2015年3月8日(日)天気・曇りのち晴れ

【コースタイム・6時間28分】
 9:13 駐車場
 9:25 鳥居
 9:59 鉄塔下
10:28 避難小屋
11:41 北の頭
11:56 山頂〜(昼食)〜13:27
14:41 避難小屋
15:41 駐車場

【メンバー・5人】
コトどん、コトちゃん、ルネさん、オーちゃん、hana*

3月になりました。
お花の時期に突入します。
入道ヶ岳って、山頂からの眺めの素晴らしさが大好きで
何度も登っていていましたが、
花が咲くイメージがなくて、あまり花には期待していなかったの。
それが「今、フクジュソウが咲いている」と教えていただいて
「そうなんだ、知らなかった、それは行かなくちゃ!」
ということで
北尾根コースで登って、井戸谷コースで下山してきました。

9:13 駐車場から出発です!

登山者用の駐車場に駐車。
待ち合わせていたコト夫妻とルネさん、すでに早くから待ってくれていました。
準備をして軽くストレッチして
ここから歩き始めます。

駐車地

車道を歩き、椿大神社へ。
椿大神社の駐車場を過ぎ、賑やかな参拝者さんたちに混じって歩いて、 椿大神社を過ぎて椿キャンプ場の方へ進みます。

道路歩き

9:25 鳥居

右手に大きな石の鳥居が見えてきます。
鳥居を潜って ここから石段を登ります。
最初から、いきなり厳しい石段です。
早くも息切れぎれ・・・しんどいーー。。

鳥居

9:53 ポイント2

頑張って登れば、こんな通報ポイントの案内があるので
これを励みに頑張れます!
かなり急な傾斜の道で辛いけど、平坦な道が続いいてるところもあるから、 焦らず、呼吸を整えて歩いていこう。

登山道

9:59 鉄塔の下

送電線の鉄塔の下を通ります。
鉄塔、見上げれば たっかーーーい!
いやいや、山頂のほうが高いんだからね、頑張らなくちゃ!
ここは、ちょっと広場みたいになってます。

鉄塔

10:04 分岐

ポイント3、分岐があります。
「入道ヶ岳」って筆で書かれています。上手な字だなあ。
感心しながら、あれこれ批評しながら、
その通りに進んでいこう。

分岐

道は、はっきり分りやすいんですが、
登り下りの繰り返しで、かなりの急途です。
木の根っこを掴んでよじ登るようなところもありました。
なかなか楽しめます。しんどいけどね。

登山道

10:28 避難小屋

避難小屋に来ました。
がんばってきたね、休憩できる。
だけど、小屋には入らずに
お天気もいいし もう少し上の広いところで休憩することに。

避難小屋

10:28 見晴らしいいところで休憩〜

小春日和、木漏れ日の下。
先週は、まだ霧氷の山に登っていたのに
暑くて汗が出て衣服で調節して休憩です。

登山道

ほら、木々の向こうは見晴らし良くなってきた。
こんなところで休憩してると、しすぎると、もう動けなくなりそう。

登山道

11:10 ポイント7

休憩後もますます急な坂を上ってがんばります。
でもポイント7で、こんな明るいところ。
ここを過ぎるとアセビのトンネルに突入していくよ〜

登山道

アセビのトンネル

アセビの木の幹に囲まれて、どんどん登ります。
おもしろそうに見えるけど、これが なかなかキツイですよ〜〜

登山道

11:17 笹原に出ます

視界が開けてアセビと笹原の平地です。庭園みたい。
鎌ヶ岳と御在所岳が見えます。が 頭がそれぞれ雲に隠れてます。

登山道

雲母峰も見えます。
こちらは、くっきりはっきり綺麗です。

雲母峰

11:22 アセビのトンネル〜

またまたアセビの中を登っていきます。

登山道

11:30 ポイント9

またまた前途開けて、ポイント9。
目の前に、北の頭が、

登山道

そして山頂の鳥居も見えてきたわよ。
希望が見えてきた、もう少しよ頑張らなくちゃ!

登山道

ちょっとピンボケ画像だけど、
またまたアセビの道を登る。
ところどころ残雪があります。

登山道

11:41 北の頭

またまた明るい笹原に飛び出しました。
北の頭に着きました。
すっごくいい眺めですよ〜

北の頭

鎌ヶ岳と御在所岳は、相変わらず頭が雲隠れ。
それでもキレイです。
それに広々と笹が広がっていて、のんびりしていたい いいところです。

北の頭

11:44 目指せ山頂!

いよいよ本気で山頂を目指します。ワクワクです。

登山道

広がる伊勢平野を眺めながら

登山道

山頂へと続く道を進みます。

登山道

こんな残雪が多くなってきました。雪の上をザクザク歩く。
でも陽の当たるところの雪は融け、泥だらけの道も歩きました。

登山道

いよいよ、ほんとに山頂ですよ〜〜

登山道

11:56 山頂ーー!(昼食) 〜13:24

ずっと、見え隠れしていた鳥居を見ては、 うるさいくらいに「山頂、山頂」と言って歩いてきました。
ほんとに山頂に、たどり着きました。

山頂

ここでもまだ、鎌ヶ岳と御在所岳は雲に隠れてます。

鎌ヶ岳

でもね、この平野から、その向こうにずっと海が見渡せる絶景
バッチリだ! 素晴らしい〜〜

山頂 山頂 山頂

 ランチは おうどん!

お天気がよくなって小春日和。
風もなく穏やか。
きれいな景色を眺めながらのランチです。
コトちゃんとルネさんが、おうどんを作ってくれました。

ランチ

オッ、牛肉入りです。
野菜も入って栄養のバランスもバッチリ!
おいしかったです、ごちそう様!!

ランチ

サンドイッチや温かいココアやデザートもいただいて、お腹いっぱい〜
ごろーんと寝転がって、ほんと気持ちよくって ゆっくりできました。
そのうち鎌ヶ岳も御在所岳も、きれいな姿を見せてくれました!!
もう、まったりしすぎて、寝そべったまま撮った画像です。。

鎌ヶ岳

13:27 下山は井戸谷コース

さてさて、ずいぶん ゆっくりしましたが、
次は下山。井戸谷コースです。

登山道

転げ落ちそうな急坂を慎重に下ります。
ところどころ残雪あり、 雪がなくても腰が引けちゃうような急な下りなので、 何度も雪でズルズル滑りました。

登山道

帰るのが勿体ない、ずっと見ていたい きれいな景色の中、
ゆっくり下りて行きました。

登山道

やがて谷の森林の中に入り、残雪もなくなり歩きやすい道を下ります。
新緑や紅葉の時期は、きれいなところなんだろうなあ。

登山道

14:41 避難小屋

井戸谷避難小屋です。
こじんまりとした小さい小屋です。

避難小屋

こんな沢を渡渉したりもして、下っていきますと、

沢渡渉

14:54 ポイント3に祠

ポイント3、ここに石段があり、その先に小さな白い祠がありました。

祠

15:15 椿キャンプ場

林道をぶらぶら歩いて、広い場所に出ます。
ここが、椿キャンプ場なのかな?
ここまで来たら、やれやれ、、

キャンプ場

15:41 駐車場

椿大神社の賑わいの中を通り
駐車場へと戻ってきました。お疲れ様です〜〜

駐車地

フクちゃん

今回は、春の花を求めて登りましたから、
ちゃ〜んとフクちゃんにお会いできましたよ。

福寿草

たくさん咲いてました。
陽の光をいっぱい浴びて、可愛かった!!早春です。

福寿草

飛行機ネコ

6時間以上もかかりました。
フクジュソウの咲いている場所を探して
黄色い花の姿を見つけた時は、うれしくて
ずいぶんと長いことフクちゃん撮影してましたし。
せっかくの山だから長い時間いるほうがお得だし、
おしゃべりもいっぱいできて楽しいしね。
フクジュソウ情報を周りの登山者さんに教えてもらったりして
人との交流は大切ね。
ところで、ここはアセビが多いですが、
アセビは「馬酔木」と書きます。
馬が葉を食べると酔ったようになることから名付けられたそうです。
草食動物はアセビを食べないようです、有毒なので。
食害がないから、だからこんなに立派にたくさん群生してるのかな?
人間さんはフクジュソウがなくならないよう、
フクジュソウだけでなく山で咲く花が、毎年咲いてくれるように、
踏みつけないよう気をつけて、大切に守っていかなくちゃ。
ご一緒してくださったコトどん、コトちゃん、ルネさん、オーちゃん、
楽しかったよ〜〜またよろしくねえ。

もどる猫 hananeko  
Copyright(c) hanatosanpo All Rights Reserved.
inserted by FC2 system